談山神社所蔵『談山神社古文書集成』DVD-ROM(PDF)版
製品概要
談山神社には国宝をはじめ数多くの文化財が現存しており、それらはすべてが貴重な国家的文化財ばかりです。
『談山神社文書』は、各種目録・書状・和歌・日記など約3000件もの書物で構成されております。
その中には織田信長・豊臣秀吉らの印状もあり、日本の歴史を研究する上で大変貴重な資料と言えるでしょう。
昭和六三年、「談山神社文化財調査委員会」が設立され、神社所蔵の全文化財を対象に、所在の確認と評価、適切な保全措置及び目録の作成等が約四年にわたり実施されました。
この度、その時作成された『談山神社文化財目録』を基に、蔵される文書類の2856件を、CD-ROM版として出版いたします。



製品名 | 『談山神社古文書集成』DVD-ROM(PDF)版 |
---|---|
収録内容 | 各種目録・書状・和歌・日記など約3000件 |
メディア | DVD-R |
価格 |
No.1 文書番号( 1~1250) 49,500円 No.2 文書番号(1251~1604) 49,500円 No.3 文書番号(1605~2743) 49,500円 No.4 文書番号(2744~2839) 49,500円 |
所蔵・監修 | 談山神社 |
制作・販売 | 小林写真工業株式会社 |
製品案内ちらし
製品案内ちらしのPDFデータをこちらからダウンロードしていただけます